阪神電鉄 5500系、5550系 | 車内散策
ヨーロッパの鉄道車両 日本の鉄道車両 > 関西の鉄道車両 > 阪神電鉄の鉄道車両 > 5500系、5550系

5500系、5550系

運用会社 阪神電鉄
形式 5500系、5550系
製造 5500系 : 武庫川車両工業、川崎重工業
5550系 : アルナ車両
製造年 5500系 : 1995年
5550系 : 2010年
電気方式 直流 : 1500V
設計最高速度 110km/h
営業最高速度 91km/h
製造数 5500系 : 9編成 (4両編成)
5550系 : 1編成 (4両編成)
運用 普通
乗車定員 528
起動加速度 4.0km/h/s
常用減速度 4.5km/h/s
非常減速度 5.0km/h/s
その他 5500系
  • 8000系を基に開発された
  • 阪神初のVVVFインバータ制御車
  • 2017年より半自動ドア化、車内LCDディスプレイ設置、新塗装化などの車内更新工事が実施されている
5550系
  • 種別・行先表示器は5500系の字幕式からフルカラーLEDに変更
  • シングルアームパンタグラフを搭載
久寿川駅に到着した 普通 梅田行き (5550系)

▲ 久寿川駅に到着した 普通 梅田行き (5550系)

先頭車両

淀川駅に入線する 普通 高速神戸行き (5500系)

▲ 淀川駅 普通 高速神戸行き

高速神戸駅で発車を待つ 普通 梅田行き (5500系)

▲ 高速神戸駅 普通 梅田行き

今津駅に到着した 普通 梅田行き (5550系)

▲ 今津駅 普通 梅田行き

西宮駅で発車を待つ 普通 梅田行き (5500系)

▲ 西宮駅 普通 梅田行き

座席

座席

▲ 座席

優先座席

▲ 優先座席

車椅子スペース

▲ 車椅子スペース

車内・車外設備

車内案内板

▲ 車内案内板

運転席

▲ 運転席

車外案内板

▲ 車外案内板

車外案内板

▲ 車外案内板