3000系 車内設備・車外設備 | 車内散策
ヨーロッパの鉄道車両 日本の鉄道車両 > 九州の鉄道車両 > 福岡市交通局の鉄道車両 > 3000系

3000系 車内設備・車外設備

運用会社 福岡市交通局
形式 3000系
製造 日立製作所
製造年 2005年
電気方式 直流 : 1500V
設計最高速度 70km/h
営業最高速度 70km/h
製造数 68両 (4両編成)
運用 普通 (七隈線)
乗車定員 378人 (4両編成)
起動加速度 3.2km/h/s
常用減速度 4.0km/h/s
非常減速度 4.5km/h/s
その他
  • 七隈線の開業に合わせて導入された
  • 2005年のグットデザイン賞、2006年の鉄道友の会 ローレル賞を受賞
  • ドイツの工業デザイナー、アレクサンダー・ノイマイスターがデザインを担当した
  • ATOを搭載しているので全自動運転・無人運転が可能 (現在は先頭部に運転士が乗車し監視している)
  • 将来の乗客増に合わせ6両編成化が可能
天神南駅で発車を待つ 3000系

▲ 天神南駅で発車を待つ 3000系

3000系 の座席の詳細はこちらから

車内案内板

車内案内板 (日本語)

▲ 車内案内板 (日本語)

車内案内板 (ひらがな)

▲ 車内案内板 (ひらがな)

車内案内板 (英語)

▲ 車内案内板 (英語)

車内案内板 (中国語)

▲ 車内案内板 (中国語)

車内案内板 (韓国語)

▲ 車内案内板 (韓国語)

車内案内板 (扉上部)

▲ 車内案内板 (扉上部)

車内案内板 (扉上部)

▲ 車内案内板 (扉上部)

車内案内板 (扉上部)

▲ 車内案内板 (扉上部)

車内設備

運転席後部

▲ 運転席後部

運転席

▲ 運転席

運転席からの車窓

▲ 運転席からの車窓

車椅子スペース

▲ 車椅子スペース

車外設備

車外案内板

▲ 車外案内板

車外案内板

▲ 車外案内板

乗車口

▲ 乗車口

福岡市交通局 ロゴ

▲ 福岡市交通局 ロゴ